初めての方へ
初めての方も安心してお過ごしいただけるよう、スタッフ全員が親切で丁寧な対応を心がけています。
また、ご不明の点や眼科疾患や診療について気になることがありましたら、何でもお気軽にお問い合わせください。
初めてコンタクトレンズを作成される方へ(現在、受付中止しています)
当院では、初めてコンタクトレンズ作成をご希望される方の診察は、予約制としております。また、コンタクトレンズの装用練習にお時間がかかるため、受付は診療終了時間の1時間30分前までにお願いしています。
また当院で取り扱っているコンタクトレンズは1DAY(1日使い捨てタイプ)のみとなりますので、予めご了承ください。
- 午前 11:00
- 午後 16:00
初診時にお持ちいただくもの
健康保険証
必ずお持ちください。健康保険証をお持ちになれなかった場合、自費の診療代金をいただいています。ただし、同月内に保険証をご持参いただけましたら、健康保険適用の自己負担分を除いた額をお返ししています。
お薬手帳
お持ちの方はご持参ください。薬の飲み合わせや体質を考慮した処方の参考にさせていただきます。
他院からの紹介状(お持ちの方)
他の医療機関からの紹介状をご持参いただいた場合には、受付にお渡し下さい。
診察の流れ
Step1.受付
ご来院されたら、受付にお声がけください。保険証などをご提出ください。医療症、他院からの紹介状、お薬手帳など、ご持参いただいたものがありましたら、一緒にご提出ください。
Step2問診票記入
受付で問診票をお渡ししますので、必要事項をご記入ください。わからないことがありましたら、お気軽にスタッフまでご質問ください。問診票提出後は、検査、診察まで待合室でお待ちいただきます。記入にお手伝いが必要な方は、遠慮なく受付にお申し出ください。
Step3検査
屈折検査、眼圧検査、視力測定、眼圧検査で目の状態をトータルに観察します。症状の種類にかかわらず必要な検査です 屈折検査は、屈折状態を調べる検査で、近視や遠視、乱視の強さを調べます。眼圧検査は高眼圧症や緑内障、網膜剥離などの診断に欠かせない検査で、空気を目に吹き付ける検査機器で目の硬さを調べます。視力測定は、裸眼だけでなく眼鏡をかけた状態でも測定します。また、老眼が始まる世代では、手元の視力である近距離視力も測定します。
Step4診察
ご記入いただいた問診票をもとに、症状の内容、始まった時期や推移、お困りのことなどを医師がうかがいます。その後、細隙灯顕微鏡で目の表面である前眼部を拡大して観察します。症状が片目にだけ現れている場合も、必ず両目を検査します。検査の結果とともに、医師が状態についてわかりやすくご説明し、患者様と相談しながら治療計画を立て、次回診療日についてもご説明します。
Step5会計
お薬の処方がある場合には処方箋をお渡しします。お会計、次回ご予約の後、ご帰宅となります。お大事にどうぞ。
当院で診療している疾患
- 眼科一般
- ドライアイ
- 眼精疲労
- 花粉症
- 結膜炎
- ものもらい
- 眼瞼下垂
- 眼瞼痙攣・顔面痙攣
- 斜視・弱視
- 屈折異常(近視 遠視 乱視)
- 白内障
- 緑内障
- ぶどう膜炎
- 飛蚊症
- 糖尿病
- 高血圧眼底
- 加齢黄斑変性
- 涙道疾患
- 網膜/黄斑疾患(加齢黄斑変性症、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、網膜剥離など)
- 角膜の障害(角膜潰瘍・角膜びらん・角膜炎)
- 眼鏡/コンタクトレンズ処方
自費診療
当院では自費診療の取り扱いも行っております。
- サプリメント
- アイシャンプー
- マイオピン
当院で行っている検査
- 視力検査
- 眼圧検査
- 視野検査
- 眼底写真
- 光干渉断層計(OCT)
- 眼底自発蛍光撮影
- 斜視検査
- 調節
- 色覚検査
など